3月9日(日)、ホワイトブルー虹の皆さんによる虹の松原の再生・保全活動が行われました!
オニキスさんの向かいにある駐車場近辺を活動場所にされている皆さん。
前回に引き続き、県道沿いでの草抜きを行いました。
そろそろ暖かくなってくる頃。
この時期に草を抜いておかないと、あっという間に藪になってしまいます。
藪になると、見た目が悪くなるだけでなく、ゴミのポイ捨ても増えてしまいます。
実際に、この活動場所では過去に牛乳瓶やたばこの吸い殻、弁当殻などが見つかったことがありました。
一方で、周囲が見通しやすくなれば、ポイ捨ても減るものです。
単なる草抜きに見えるかもしれませんが、それ以上の効果があるのです。
いつも、人々に愛される松原を残したいという気持ちを強く持って活動されています。
ホワイトブルー虹の皆さん、ありがとうございました!
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••
NPO法人KANNEでは虹の松原の再生・保全ボランティアを募集しています。
ご興味のある方はこちらからチェックを!!
https://npokanne.com/saiseihozenkatudou/