5月25日(日) 松の日を実施しました。

KANNEでは、毎月最後(末)の日曜日を「松の日」と勝手に定めています。 みんなで集まり虹の松原で草抜きをしたり、松原を想う日です。

今年度より「松の日」の活動において、これまでの浜崎駐車場入口付近から、こども園がある中央付近へと活動場所を変更いたしました。

この中央付近は、トイレや駐車場が整っていないため、これまでなかなか活動が難しく、人の手がほとんど入っていない場所でした。

少しでもこの地域の「白砂青松」の再生に向けた取り組みを新たに進めていきたいという想いです。

活動中は、黙々と作業に取り組まれる一方で、合間には和やかな雰囲気の中、声を掛け合いながら楽しく活動されていました。
みなさんの丁寧な作業のおかげで、ほんの一部分ではありますが、松原があっという間にきれいになりました。

【次回の活動日】

★日時:6月29日(日)8時~9時

★場所:虹の森こども園の西側

※駐車場は、虹の森こども園様のご厚意によりお借りしています。

駐車場の入り口は、信号側ではなく浜崎側です。

活動終了後に施錠いたしますので、ご注意ください。

※バスターズと同様に、3回のご参加でプレゼントがもらえる企画をスタートしています。バスターズと共通のスタンプカードです。

※ボランティア証明書を発行できます。

 

皆さんのご参加・ご協力をお願いいたします。