10月9日(水)、外町小学校3年生を対象に、虹の松原の出前学習に行ってきました。
この虹の松原環境教育プログラムは、学校での出前授業(45分)と、虹の松原での自然環境体験学習(約2時間)から成り立っています。
出前学習では、1松原の景色、2松原の歴史、3松原と人との関係、4松原を守る活動について、話をします。
また、虹の松原で実際にどのようなことを体験したいかを、一緒に考えます。
次回は、松原での活動をみなさんと一緒に行うのを楽しみにしています。
10月9日(水)、外町小学校3年生を対象に、虹の松原の出前学習に行ってきました。
この虹の松原環境教育プログラムは、学校での出前授業(45分)と、虹の松原での自然環境体験学習(約2時間)から成り立っています。
出前学習では、1松原の景色、2松原の歴史、3松原と人との関係、4松原を守る活動について、話をします。
また、虹の松原で実際にどのようなことを体験したいかを、一緒に考えます。
次回は、松原での活動をみなさんと一緒に行うのを楽しみにしています。