11月30日(土)、NPO法人WeD―うぇど―の皆さんによる虹の松原の再生・保全活動が行われました!

 

WeDさんは唐津の中学生・高校生たちの挑戦をサポートする活動をされています。

 

「前回の過去最高をさらに上回る、35人の中高生が参加をしてくれました。

以前は広報しても中高生の参加がなく、スタッフの大人2人だけで活動していたこともありました。

しかし、今では開催のたびにたくさんの中高生が来てくれるようになり、とても嬉しく思います。

中高生の意識が少しずつ変わってきているのかもしれませんね。」とWeDのスタッフの方が話されているのが印象的でした。

 

WeDの皆さんに受け持っていただいている場所は、草がかなり生い茂り、作業が大変なエリアです。

そのため、作業中には他校の方とも積極的に声を掛け合いながら活動を進める場面が多く見られました。

活動後には、みんなで一層の達成感を味わうことができました。

 

定期的に活動を重ねていただいているおかげで、以前と比べて活動後には美しい松原がしっかりと保たれるようになっています。

 

また、2回、3回と参加するうちに、活動場所に起こる変化を実感できるようになります。

ぜひ、その変化を楽しんでください。

 

NPO法人WeD―うぇど―の皆さん、ありがとうございました!

 

  • •┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••

NPO法人KANNEでは虹の松原の再生・保全ボランティアを募集しています。

ご興味のある方はこちらからチェックを!!

https://npokanne.com/saiseihozenkatudou/