11月30日(土)、唐津土建工業株式会社の皆さんによる虹の松原の再生・保全活動が行われました!
この日は、前日までの悪天候が嘘のように晴れ渡り、木漏れ日が差し込む中での活動となりました。
まずは松ぼっくり拾いと落ち枝拾いを行い、それが終わったら松葉かきに取り組みました。
この場所はあまり人の手が入っていなかったため、力強く松葉かきを行わないとなかなか地面が顔を出しません。
さらに、前夜までの雨で松葉が湿っていたため、ほうきでかき集めるのも一苦労でしたが、みんなでかき集め、
それでも皆さんは協力し合いながら作業を進め、松葉の小山を作ってはシートに載せて運ぶ作業を繰り返しました。
松葉かきが終わると、最後は草抜きです。遊歩道に沿って列をつくり、丁寧に根こそぎ草を抜いていただきました。
活動を終える頃には、あれほど地面を覆っていた松葉がすっかり取り除かれ、砂地が顔をのぞかせていました。
また一歩、白砂青松の松原に近づくことができました。
唐津土建工業株式会社の皆さん、ありがとうございました!
- •┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••
NPO法人KANNEでは虹の松原の再生・保全ボランティアを募集しています。
ご興味のある方はこちらからチェックを!!
https://npokanne.com/saiseihozenkatudou/