唐津では、旅館やホテルに泊まるのではなく、その地域の人々に接し、農業や漁業などを体験しながら、一般家庭に泊まる「民泊」タイプの修学旅行の受け入れが盛んに行われています。
私たちKANNEでは、唐津ならではの体験の一環として、民泊生向けに松葉かき体験を実施しています。
12月3日(火)、関東から唐津に訪れた高校生たちが松葉かき体験に初挑戦しました!
まずは虹の松原についての説明を受け、理解を深めたうえで活動手順を確認。さっそく、活動スタートです!
寒空の下での活動でしたが、落ち枝拾いや松葉かきを終える頃には、体がぽかぽかになるほどのちょうど良い運動になりました。
また、民泊のホストファミリーの皆さんとの交流を楽しみながら、活動されている様子が見られ、とても嬉しく思いました。
あっという間の30分でしたが、松原本来の「白砂青松」も取り戻せました。
またいつか、ぜひ虹の松原に遊びに来てくださいね。
修学旅行生の皆さん、そしてホストファミリーの皆さん、ありがおうございました。
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••
NPO法人KANNEでは民泊生向け松葉かき体験の相談を承っています。
以下のお問い合わせからご連絡ください。