12月4日(水)、リョーユー幼稚園の年中組の皆さんによる虹の松原の再生・保全活動が行われました。
先日、雨のため一度延期となってしまったこともあり、皆さんとても楽しみにしてくれていたようです。
お友だちとペアになり、松ぼっくりを拾う活動からスタート。
カゴをふたりで持ちながら、「こっちにあるよ!」と元気いっぱいに走り回る姿が印象的でした。
次はホウキを手に松葉かきに挑戦です!
カゴがいっぱいになるほど集めた松葉をトラックの方まで運び、スタッフのお兄さんにトラックに積んでもらいます。
「見て!こんなにいっぱい集めたよ!」とキラキラした笑顔で報告してくれる皆さんの姿に、とても温かい気持ちになりました。
皆さんのおかげで、白い砂が顔を出し、虹の松原がさらに美しくなりました。
リョーユー幼稚園の年中組の皆さん、本当にありがとうございました!
子どもたちの活動をサポートしてくださった「虹のいちろく会」の皆さんもありがとうございました。
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••
NPO法人KANNEでは虹の松原の再生・保全ボランティアを募集しています。
ご興味のある方はこちらからチェックを!!
https://npokanne.com/saiseihozenkatudou/