1月28日(日)ホワイトブルー虹の皆さんによる虹の松原の再生・保全活動が行われました。
突然ですが皆さん、虹の松原を歩いていて転びそうになったことはありますか?
木の根っこはありますが、案外足元がしっかりしていて歩きやすいのではないでしょうか?
ホワイトブルーさんのように昔の松原の姿を知っている古株の活動者さんは、
口をそろえて「昔の松原の地面はこうじゃなかった」とおっしゃいます。
曰く、虹の松原は砂浜と同じように、歩いていて足が沈んだ。
一面が浜のようにサラサラの砂だった等々。
私の知る松原の景色とは違う姿がそこには有り、
皆さんはその姿を取り戻すために熱を注いでいらっしゃいます。
みなさんもふかふかの砂地に、青い松が並ぶ松原を見たくありませんか?
ホワイトブルー虹の皆さん、本当にお疲れさまでした。
••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••
NPO法人KANNEでは虹の松原の再生・保全ボランティアを募集しています。
ご興味のある方はこちらからチェックを!!